オープン間近! 名古屋のレゴランド・ジャパンがプレオープン、評判・料金など
目次
オープン間近! 名古屋のレゴランド・ジャパンがプレオープン、評判や料金など
レゴランド・ジャパンが、いよいよ名古屋の地にて2017年4月1日のオープンすべく、動き出しています。
レゴランド・ジャパンはオープンに先駆けて、プレオープンの期間を持ちました。そしてその評判や感想も聞かれ始めています。
私は本場カリフォルニアのレゴランドが好きで、何度も訪れています。はたして名古屋のレゴランド・ジャパンは、本場カリフォルニアのレゴランドに比べて、どんな仕上がりなんでしょうね。
この記事では、名古屋のレゴランド・ジャパンについてまとめてみることにします。
関連記事:
オープン間近! 名古屋のレゴランド・ジャパンがプレオープン、評判・料金など
プレオープンの日程、料金
レゴランド・ジャパンのグランドオープンは2017年4月1日。
もう一週間を切ってしまいました。いよいよグランドオープンが間近です。
混雑を避けるため、あるいは前評判を広めるために行われたプレオープンははたしていつ行われたのでしょうか?
プレオープンは2017年3月18〜21日に行われています。しかし入園するためには「1ST TO PLAY」と呼ばれる初回限定の年間パスポートチケットを購入しなければなりません。「1ST TO PLAY」の値段は
大人17,300円、子ども(3-12歳)13,300円
です。
そしてこの「1ST TO PLAY」は2016年9月30日にて販売を終了しています。つまりそのあとプレオープンのことを知ったとしても入れなかったということですね。
追加のプレオープンがあった
しかし、その後追加でプレオープンがありました。日程は3月25〜27日の時間は10〜19時です。入園するためには1ST TO PLAYと同じ値段の年間パスポートが必要で、これも
大人17,300円、子ども(3〜12歳)13,300円
です。
グランドオープン後のチケット料金
プレオープンのときは年間パスポートを買わないと入園できないのですが、今後グランドオープン後は1Dayチケットも販売します。1Dayチケットは、
大人 6,900円、子ども(3〜12歳)5,300円
ですから、三回行けば年間パスポートは元をとれることになります。
チケットは、公式ホームページかセブンイレブンなどでも購入ができるようです。
日本の三大テーマパーク、名古屋の目玉観光地を目指して
レゴランド・ジャパンは名古屋における目玉となる観光地を目指しています。
また、日本の三大テーマパークと呼ばれるべき存在になるのが目標です。
東京のTDL(東京ディズニーランド)、
大阪のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)、
名古屋のレゴランド・ジャパン、
と言われるようになりたいのです。
この三者を考えてみると、先にできた二つはもちろんファミリーでも楽しめるのですが、大人向き・カップル向きの要素もあるように思います。その点、レゴランドは純粋なファミリー向け、特に小さいお子さんを対象にしています。
その辺が差別化を図れるところでしょうか。
また、名古屋という地域は今まで大きなテーマパークはありませんでした。そういう意味でもレゴランド・ジャパンが名古屋に目をつけた意味は大きいと思います。
レゴランド・ジャパンは、全世界では7つ目のレゴランド
レゴランドはすでにグローバル展開がなされて、世界各国に作られています。
名古屋のレゴランド・ジャパンは、デンマーク・イギリス・カリフォルニア(アメリカ)・ドイツ・フロリダ(アメリカ)・マレーシアに続く7つ目のレゴランドです。
また今後はドバイ・日本・韓国・上海(中国)が予定されています。
今まではアメリカ、ヨーロッパに多かったのですが、アジアのマーケットに進出してきた、というところでしょうか。
アジアの第一弾となるマレーシアでは開演前の入場予想をはるかに上回る人が訪れて、早くも興行的な成功を収める見通しが出てきています。レゴランド・ジャパンもそれに続いてほしいものです。
レゴランド・ジャパンはどんな風に遊べるのか
ジオラマエリアでは、レゴで風景を再現
レゴランドといえば、まずはジオラマエリアと呼ばれる、世界各国の風景がレゴで作ってあるエリアが有名です。これはレゴランド・ジャパンでももちろん存在するようです。
私はサンディエゴ近郊のカールスバッドにあるレゴランド・カリフォルニアを初めて訪れたとき、このジオラマエリアで感動しました。
ニューヨークやラスベガスの風景はもちろん、私が大好きなサンフランシスコの街並みが、それはそれはリアルに再現されていたのです。
レゴランド・ジャパンは、ジオラマエリアに日本ならではの風景が再現されます。
写真で確認されているだけでも、東京駅や名古屋のオアシス21、名古屋ドーム、名古屋城などなど。特にレゴでできた日本のお城は、楽しみですね。
架空の風景もレゴで再現
また、レゴランドのジオラマエリアは、実際に存在する風景でなくても作り出すことができます。
レゴランド・カリフォルニアには、ある年、レゴによるスターウォーズの再現が行われました。スターウォーズのエピソード1から3までの、大量のクローンやドロイドによる大戦争がレゴによって再現されて、すごく面白かったのです。
レゴランド・ジャパンもそのような架空の風景が出てくるでしょうか。
もしグランドオープン時にはそのようなものがなくても、今後の流行や人気映画・アニメなどに合わせて、なんだって作ることができる、のがレゴの強みです。
特定のキャラクターに頼らず、レゴで作れるならなんでも売りにできる、というのがレゴランドの特徴といえるでしょう。
レゴでモニュメント
前述のレゴランド・カリフォルニアでは、至るところにレゴによるモニュメント(像)がありました。
人、動物、植物、キャラクター。。
なんだって作れるのがレゴの良いところです。
すでに多くの入場者によって公開されているレゴランド・ジャパンの内部の写真をみると、レッサーパンダやパンダ、警察官。。。
いろんなモニュメントが可愛らしくテーマパーク内のいたるところにあるようです。
モニュメントを発見し、一緒に写真を撮るのも、レゴランドの楽しみ方の一つです。
レゴランド・ジャパンは、食事もおいしい
食事も割と楽しめるのがレゴランドの良いところです。
レゴランド・カリフォルニアにおいても、(アメリカのテーマパークにしては本当に珍しく!笑)、けっこうおいしいサンドイッチ屋さんがあったものです。
プレオープンの評判をみる限り、レゴランド・ジャパンの売店は、けっこうおいしいランチを揃えてくれているようですね。
混雑時にスタッフの人たちがうまく列をさばけずに待ち時間が長かったなどというネガティブな評判もあるようですが、それはきっと時とともに解消されていくでしょう。
問題は、味です。
おいしいランチを楽しめるのは、嬉しいことです。ただ、値段はやっぱり高めに設定されているようですね。
評判の「レゴポテト」を早く食べてみたい!というのはありますよね。
レゴの形をしたフライドポテトです。楽しみです。プレオープンで行った人の感想を見ると、たいがいこのレゴポテトの写真を載せていました。写真映えする、可愛いポテトですよね。
レゴランドにはアトラクション、絶叫マシンもあります
レゴランドには意外なことですが、いくつかのアトラクションがあって、絶叫マシンもあります。
ただ、ファミリー向きのテーマパークで、特に対象年齢を3−12歳に下げているので、「参加型のアトラクション」が多い印象です。
でも、それが小さいお子さんを連れた家族にとっては、本当に嬉しいんですよね。
私も子どもたちが小さいころレゴランド・カリフォルニアでよく遊びました。参加型のアトラクションで一緒にレゴで遊んだ思い出は、大人と子どもの両方にとってかけがえのないものになります。
まとめ:レゴランド・ジャパンは、日本の三大テーマパークになる
どうやらレゴランド・ジャパンは、海外の他のレゴランドと同じような形態・レベルのアトラクションやジオラマを数多く揃えてきそうです。
だとすれば、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンと並んで、三大テーマパークと呼ばれるべき存在に成長する可能性はおおいにあります。
そして他のテーマパークと違う点は、本当に小さいお子さんが楽しめる、本格的なファミリー向けテーマパークであること。
レゴランドジャパンがオープンする日が楽しみです!
以上、オープン間近! 名古屋のレゴランド・ジャパンがプレオープン、評判・料金など・・・でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。もし面白かったらシェアしてくださるとうれしいです。
関連記事:
Team18広告
Feedly
nend
関連記事
-
-
モスバーガーの期間限定「にくにくにくバーガー」
モスバーガーの期間限定「にくにくにくバーガー」 モスバーガーの期間限定発売、「にくにくにくバー
-
-
モテる筋トレにはコツがある! 逆三角形のシルエットになるためのラクな方法
モテる筋トレにはコツがある! 逆三角形のシルエットになるためのラクな方法 モテる筋トレにはコツ
-
-
カーズ3「クロスロード」が上映間近
カーズ3「クロスロード」が上映間近 カーズ/クロスロード(原題はカーズ3)がもうすぐ上映間近で
-
-
松岡茉優が今夜くらべてみましたに登場!
松岡茉優が今夜くらべてみましたに登場! コウノドリで人気の松岡茉優が、今夜くらべてみました!に
-
-
月9ドラマ・コードブルーが2週連続で視聴率15%超えている件
月9ドラマ・コードブルーが2週連続で視聴率15%超えている件 フジテレビの月9ドラマ、「コード
-
-
藤井聡太、連勝記録へ。受け継がれる”最年少”棋士の系譜。
藤井聡太、連勝記録へ。受け継がれる"最年少"棋士の系譜。 藤井聡太四段、まさに漫画のごとき快進
-
-
葵わかなが広島V決定戦で始球式
葵わかなが広島V決定戦で始球式 広島の優勝が決まった、V決定戦において、始球式で女優の葵わかな
-
-
モテる筋トレのためにもう一つ! 腹筋ローラーでお手軽に身体が変わるよ
モテる筋トレのためにもう一つ! 腹筋ローラーでお手軽に身体が変わるよ 前回、モテたかったらプッ
-
-
平野紫耀のMr.Kingを最後にジャニーズJr.がCDデビューしなくなる!?
平野紫耀のMr.Kingを最後に、ジャーニズJr.がCDデビューしなくなる!? 平野紫耀くんの
-
-
遂に関東進出! 舞浜「変なホテル」は恐竜やロボットがお出迎え
遂に関東進出!ハウステンボスだけじゃない。舞浜の「変なホテル」は、恐竜やロボットがお出迎え 「