9度目の選出、坂本勇人がオールスターで選ばれるワケ
公開日:
:
野球
目次
9度目の選出、坂本勇人がオールスターで選ばれるワケ
2017年のオールスターゲームが近づいてきています。
今年は初戦はナゴヤドームで2017年7月14日(金)です。
大興奮の二日間となること、間違い無しです。
昨日はオールスター一押しの選手ということでソフトバンクの柳田選手を紹介しましたが、今日はセ・リーグ側のスーパースター、坂本勇人選手に注目してみましょう。
好評だった、パ・リーグの超人気選手、柳田選手についての記事はこちら:
オールスターファン投票で最多得票を獲得。ファンが柳田悠岐に期待するワケ
ところでオールスター2017にはどんな選手が出てくるか。
2017年のオールスターゲームには、誰が出てくるのでしょうか。
セ・リーグから行きましょう。
セ・リーグの最多得票は、この人、阪神の鳥谷です!
まずセ・リーグ。
先発投手部門のファン投票1位は、巨人の菅野智之。これは2年連続の快挙ですが、まあ規定路線というか驚きはなかった感じですね。他に対抗できる人が皆無というか。
セ・リーグの最多得票は、阪神の鳥谷選手で、47万票。
うーん、これは分かります。虎党の組織票ではないですよね。本物の人気・実力と言って良いと思います。
そして私のおすすめは、広島の菊池涼介選手です。
守備の魅力というか、守るのがうまいとここまで観客を魅了することができるんだ、ということを教えてくれた選手です。
ちょっとありえない守備力というか、身体の動きが尋常の運動神経ではないので、
お金を払ってでも彼の守備を見る価値はある
と本気で思いますね。
実は今もっともメジャーリーグに近い野手かもしれないですね。
他にも、神ってる鈴木誠也や、完全復活した日本の主砲筒香嘉智など、
スーパースター揃いのオールスターゲームであることは間違いないです。
次にパ・リーグを見てみましょう。
パ・リーグからは上述の柳田選手に加えて、
(参考)オールスターファン投票で最多得票を獲得。ファンが柳田悠岐に期待するワケ
あとは、千賀滉大が注目選手です。
千賀滉大は魅力に溢れた選手だと思います。ドラフト1位のエリートじゃない。
強いし、タフ。
今までも千賀滉大についてはたくさんの記事を書いてきました。:
千賀滉大はメジャーリーグか。お化けフォークでWBC最優秀投手
オールスターゲームで注目すべき選手は、(全員を挙げることはできませんが)まずはこんな感じです。上に書いた人々はみんな、大活躍を期待して良いと思います。
巨人からは、菅野智之と坂本勇人が選出
巨人からは、先発投手の人気投票1位として菅野智之。
そして遊撃手の1位として坂本勇人が選ばれました。
予想されてたと言えばその通りだけど、やっぱりこの二人が出てくれると嬉しいのう。
故障があったり不調の年もあったりするわけで、「ちゃんと元気で活躍してくれてオールスターに選ばれる」、、、それだけでファンサービスになるんだなあと思った次第です。
巨人のオフィシャルウェブサイトに載っていたお二人の写真はこちらです。
すっかり二人とも巨人の看板選手。
投打の「顔」という感じになりましたね。
菅野智之選手については、以前にさんざん書きました!
以下の記事は特に反響が大きく来ちゃったものです。。。
巨人まさかの菅野で11連敗。なんと球団ワーストタイ記録。。。
菅野智之はファン投票で2年連続投手部門1位。
これはとてつもなくすごいことだと思います。
「ファン投票で選ばれることを目的にやってきた」
とコメントしています。
ぜひ、選ばれた光栄に恥じぬ活躍をしてください!
「ソフトバンクの柳田悠岐のように、フルスイングで応えてくるバッターに力勝負したい」
ともコメントしています。
おおっと、ここで柳田選手を指名!
これは熱い戦いが期待できそうです。。。
そして今日の本題、坂本勇人は通算9度目の選出!!!
ファン投票でも6回目の選出となります。
ファン投票で選ばれたことに関して、
「選手冥利に尽きる」
として、ファンへの感謝を述べていました。
それだけではなく、
「走攻守で高いレベルのプレーを見せたい。また、楽しくプレーする姿も見せたい。」
とナイスなコメント!
そう、オールスターの良いところは、
良い意味でお遊び、完全にペナントレースや成績と関係ないゲームなんですよ。
10年前の2007年にイチローがメジャーのオールスターに出たときなんか、
「MVPって知らずに、もうすぐ帰っちゃうところだった(笑)」
とコメントしていましたからね。
それくらい、選手はリラックスして、のびのびとプレーしているのです。
今季は好調。坂本勇人は超速で1500安打を達成
坂本勇人は、今日7月9日、右打者においては史上最年少の「超速」で通算1500安打を達成しました!
1500安打ってものすごい数なんです。
2000で名球会入りですからね。
この若さ、なんと28歳でもう8割近くまで来てしまったのです。
坂本勇人は、おそらく将来的には名球会入りして、日本プロ野球界の歴史に名を残す名選手となるのは間違いないでしょうが、それを数字的に裏付けるような節目となったのが、この1500安打なのです。
そしてインタビューでは、
「毎日身体のケアをしてくれるトレーナーを始め、裏方のみなさんに感謝しています」
というコメント。
そしてそれに続いて、
「球場で声援を送ってくれるファンのみなさん、
テレビの前で応援してくれているファンのみなさん、
いつもありがとうございます。
これからもチームの勝利に貢献できるヒットを、
一本ずつ積み重ねていきたいです」
なんなんだこの配慮!
おまえはオスカーを獲った直後のスピーチをするハリウッド女優かぁぁぁ!!!
(本当に、むかーし、ハリウッド女優の一人がそっくりなスピーチしていた)
育ちが良すぎる、、、、
今のスター選手は、昔の野球選手と違って、上品さが顔や発言からにじみでています。
昔の名選手って、「俺がすごいから打った。それだけだろ?」的なオレ様発言が多かったです。
これが本当のスーパースターだと思いましたね。
坂本勇人は、もちろんずっと人並み外れた努力をしてきていると思います。けれども、今のスター選手は変てこな哲学にはめられることもないし、素直さが継続している感じです。
「天狗にならぬようしっかり教育され続け、大事にされ続けている」という印象でした。
このあたりが、坂本勇人がいつまでも愛されるワケ、オールスターに選ばれ続けるワケでもあるのだろうなと。
いやもちろん、実力も十二分にあるんですけどね。
でもやっぱり、オールスターに9回も選出されるなんて並大抵ではないわけで。
まとめ:9度目の選出、坂本勇人がオールスターで選ばれるワケ
1500本安打ですが、巨人では「川上哲治、長嶋茂雄につぐ3位のスピード到達」と報道されました。
前の二人のメンツがすごすぎだろ!と思いました。さすが坂本勇人。
でもあと十数年経ったら、ほんとうに坂本勇人は、前の二人と並び称されるような現在のスターになっているかもしれませんね。それくらいの期待感を抱かせるような選手です。
私も、1500本安打のコメントを聞いて、ますます応援する気になりました!!!!
以上、9度目の選出、坂本勇人がオールスターで選ばれるワケ・・・でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。もし面白かったらシェアしてくだされば嬉しいです。
福岡 ソフトバンク ホークス 限定100セット 柳田悠岐 2016年 パ・リーグ 最高出塁率記念 直筆サイン入りフォト
Team18広告
Feedly
nend
関連記事
-
-
菊池涼介の守備にWBC2017は期待。守備範囲は「まるで忍者!?」
WBC2017侍ジャパン、菊池涼介のスーパー守備「まるで忍者!?」 WBC2017の侍ジャパン
-
-
ホークス和田毅、2017年開幕投手か!?
ソフトバンクホークス和田毅、2017年開幕投手か!? ソフトバンクホークスの和田毅選手が、20
-
-
2018年、イチローが日本球界に復帰する可能性が高まった!?
2018年、イチローが日本球界に復帰する可能性は!? マーリンズをFAで出て、メジャーリーグ内
-
-
WBC2017で活躍した侍ジャパンメンバーのベスト10
WBC2017で活躍した侍ジャパンメンバーのベスト10 WBC2017が終わりました!優勝はア
-
-
イチローの負傷とその後。2017年開幕に間に合うか。
イチローの負傷とその後。2017年開幕には間に合うのか!? マーリンズのイチローが練習中に外野
-
-
イケメン小林誠司が、オールスターのような大舞台でしかホームランを打たない現象
イケメン小林誠司が、オールスターのような大舞台でしかホームランを打たない現象 オールスター20
-
-
巨人・菅野智之のWBC2017はここに注目!
巨人・菅野智之のWBC2017はここに注目! WBC2017に選出された巨人のエース、菅野智之
-
-
イチローのマーリンズ退団後の移籍先はどこ!?
イチローのマーリンズ退団後の移籍先はどこ!? レジェンド・イチローが、マーリンズを退団するとい
-
-
楽天則本はWBC2017で守護神登板!?
楽天則本がWBC2017の守護神で登板!? 楽天の則本が、WBC2017でいろんな形で登板する
-
-
青木宣親、2000本安打達成への秘話
青木宣親、2000本安打達成への秘話 ヒューストン・アストロズの青木宣親が、日米通算2000本